Hidemi Shimura
- TAXI IN HAMPTON 2006-07-25
なんじゃこの写真?と思う人がいると思うので説明すると、旅行中に手に入った物で小さい作品を作って沢山集まったら何とかしようというのを一昨年位からやっています。
NY州ハンプトンのタクシーは避暑地なせいか凄く高い!行く機会のある人は絶対レンタカーの使用をオススメします。
これはタクシー会社の名刺
- セントラルパーク 2006-07-21
かなり長い休みだったけどブログ再開です。
11日からアメリカに来ています。13~17までNY州のハンプトンという避暑地のアートフェアに参加しに行ってましたが今はLA。ハンプトンはセレブな感じで別世界で凄かったです。
マンハッタンも一応寄ったけどセントラルパークしか行けなかった…
- LAのカフェで展示 2006-07-21 今日から8/2までLAのアートカフェで作品展示しています。↓
KALDI
3147 Glendale BLVD.
Atwater Village, CA 90039
夜9時まで営業
友達のルームメイトが前にここで写真を展示した時に売れたと言ってたので私のも売れるといいなあ…
- アートフェア scopeHAMPTONS 2006-07-20
7/13~16とNY州のロングアイランドにあるハンプトンという避暑地で行われたスコープアートフェアに参加して来ました。ここはNYのセレブな人達の避暑地なのであまり沢山の人が来たわけではないけれど結構作品を売る事ができました。
全部で56のギャラリーが参加していたけどやっぱりそれぞれやり方が違っていて、特にスタッフを何人も抱えているようなギャラリーはすごくプロフェッショナルな感じだった!
- 関税も元払いにしたいときは 2006-07-09 海外に荷物を送ったときに関税の請求が自分のところに来るようにするにはUPSを使うといいみたいです。今回アートフェア用に荷物を送ったんだけど搬入日まで地元の運送会社の倉庫に無料で預かってもらえることになっていて、でもその保管してくれる会社に関税が請求されては困るのでした。でももう荷物も無事倉庫に着いたので安心です。
UPSなら送料関税ともに元払いのオプションが選べます。ネットで出荷の手続きをすればカード払いもできます。UPSに集荷のお願いをすると提携しているヤマト運輸の人が取りに来てくれます。